自分の事ばかりで情けなくなるよ

元彼を忘れられない風俗嬢、

残業で予定していたバンドのライブにいけないかもしれなくてあせっている女

危ないオタク少年。

レーラーハウスで生活する少年と、不思議な家出少女。

それぞれの思い通りにならない、怒りや悲しみ、葛藤が交錯する。短編4部作。

監督 松居大悟




0:48

コンサートのアンコールシーン

twitterにあたしの声なんてだれにも届かない

とつぶやいていたミエ。

残業がおわり急いでかけつけたコンサート

そこで聞いた、自分のtwitter似た歌詞に自分を重ね合わせて

思わず涙するミエ、

愛してるいまも、愛してるいまも、愛してるいまも

愛してる♪

これをきいて、思う事があったのだろう。

徹底的にストレスをためこみ、

最後にライブをみて、それが心のなべのふちからこぼれおちるようで、わたしも泣いてしまった。

おもてに出せない感情が、意外とtwitterにあふれていて、

現代はネットのほうが本音をみれるのだろう。




1:01

ガラス越しのキス

露出が好き

おしゃれ

世界観がいいですね。古びた車とか洗濯ものとかベンチとか

後悔の日々があんたにもあったんだろう♪と歌詞にもありますが、そういう嫌な部分にスポットをあてて、でも前向きに生きていこうというメッセージが前向きにさせるいい映画。

クリープパイプしらなかったけど、とてもいい。

特に2番目の短編に流れている、愛してるがいい。

https://www.youtube.com/watch?v=pipF8Yfxqtw

感情の波をかき分けて愛憎の海を泳いでる♪・・・

人生・・そんな時もある。

ミエ役の山田真歩さん。

メガネをかけた、ストレスフルな女性を演じさせたらおそらく、

日本一だとおもった。

メガネはずすときれい。


救われた・・

0コメント

  • 1000 / 1000